anemone
ブログトップ | ログイン

2.21

新小岩に行きたくて
行ったのは1月でしたね
工作していて投稿が遅れました
ずいぶん ヒハ

2.21_c0386291_08591788.jpg
2.21_c0386291_08594560.jpg
2.21_c0386291_08595762.jpg
2.21_c0386291_09000692.jpg


.

by anemone3-anemone4 | 2018-02-21 07:14 | 遠い散歩 | Comments(4)
Commented by fusk-en25 at 2018-02-21 08:39
お正月の花飾りですか?

カラフルで桜の花らしくでないとこがいい。笑。
子供の頃は餅花が好きでした。
柳の枝にウエハースのような味のないお菓子?でできた球をつける。
白やピンクやうぐいす色の。
そんなものを売っていた店が商店街にあったなあ。
と思い出しています。
確か結納飾りを売っていた店でした。

Commented by anemone3-anemone4 at 2018-02-21 11:18
そうだと思います
見上げるとキラキラきれいでした
ペラペラで胸に響いてくるような色で
すごく素敵なものでしたよ

餅花ありましたね
まんまるがいっぱい
半球を合わせて
パカパカっとつけた感じのですか?
ちがうかな

そういえば保育園で毎年
こどもたちが本物のお餅に
食紅で色をつけて木の枝につけて
つくっていました
それはまんまるじゃなくて
思い思いというかなんというか...
かわいいものでした
Commented by fusk-en25 at 2018-02-21 21:04
そうです。
ぱかっと割れた半球を水か何かで柳につける。
柳も一緒に売ってました。
「買おうて、買おうて」と言うからと10歳ぐらいまで買ってくれました。
餅をつけるのを知ったのは大人になってからで。
京都の俵屋のような見事なものはできませんが。
真似してこんなものも作ったことがありました。
これは餅をつけましたが。
餅は勿体無いので白玉団子を引っ付けたこともあります。
https://kiramekuhi.exblog.jp/24822735/
Commented by anemone3-anemone4 at 2018-02-21 21:59
保育園でも子どもたちのつくった餅花を
木の枝につけたのを飾るのですが
こどもにも見えやすいように
固定する場所がちょっと低くて
当時ウェ〜ビ〜だったわたしの髪に
よくひっかかりました

「鳥がお餅を食べにきて
 せんせーの頭をつっつくよッ」と
ひっかかるたびに
こどもたちに頭を調べられました

""